- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024















HAPPY NEW YEAR2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024

改めて会社としての存在意義を見直し、全スタッフと本気で会社の理念・ビジョン・ミッションなどに取り組む年。
そしてサービスのクオリティ向上し、お客様やスロデザに関わる全ての方々にとって今まで以上に必要不可欠な存在となる年にします。
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024

昨年もいろいろな事を考えてきたが、振り返るとどこにも残っていないことに後悔。2024年は頭の中に湧き上がってくるものを言葉に変え、自分が考えていることを理解し伝えていく。長年頭の中だけはしっかり動かしていたので、頭でっかちになって頑固な一面もあるので、周りに巻き込まれたり、流れに身を任せながら楽しく過ごしたいと思います。
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024
- HAPPY NEW YEAR 2024

これは去年初めてPINTSCOPEで開催したイベントタイトルです。2023年はこれまで繋がってきた人達との関係を深めるため、新たな交流の場を生み出してきた一年でした。今年は、人と人を繋ぐことで、新たなクリエイティブを生み出すことに挑戦したい。そのためにも、色んな場所に出かけ「今あなたはどんなことを感じてる?」と問いかけに行く年にします!
- 弓削 直樹
- 阿部 祐太
- S.N
- 佐藤 陽
- 橋爪 翔太
- 伊田
- 鈴木 隆子
- 井上 綾
- 大槻菜奈
- 鈴木健太
- 原田惇
- 大島みゆな
- 三ツ矢匠
- 水野美沙
- 須田湧太

自分の考え方を伝える。
去年は見積りの確認や質問を受ける機会が増えたり、チャットの皆のやり取りをよく確認するようにしたりと、周りの考えを知り、自分の考えを話す事が増えた1年でした。
人によって考え方は違いますが、今年は見積りやスケジュールの立て方、作業で躓いた時にどう考えているか等、参考になる所がもしあればくらいの気持ちで、より伝えていく1年にしたいです。

成果物のクオリティを上げクライアントだけでなくユーザーが使うことを想像してサイトを組み上げていきます。常に学び新たな技術を取り入れそれを活かしてサイトを制作します。
常に感謝の心を忘れず周りの人に助けられていることを忘れません。

案件獲得!
クライアントとスタッフと外部パートナーの皆さんと信頼関係を築いて、良いものを作っていきたいです。
案件いっぱいになっても脳みそ爆発しないように頑張ります!

気づけば育休を4年近く取り(長々とすみません)ひとりの時間が持てないままあっという間に時間が経ってしまいました。
春には長男が幼稚園、次男は保育園へ行く予定でほんの少しですが自分の時間を持つ事ができそうなので、その時間はパソコンを開いてデザインなどの遅れた知識を取り戻したり、自分のやりたいことや目標を改めて見つめ直すなど、ひとり時間を有効に使いたいと思います。
スロデザに復帰した際は少しでも自信ややりがいを見つけられたらいいなと思ってます。
4歳の壁と言われている反抗期の長男とイヤイヤ期に突入する次男と共に2024年を乗り切るためにもひとり時間を有効に使いたいです!

チャレンジしたい
去年は仕事とプライベートで新しい事に触れる機会が多い年でした。新たな発見や新しい道も見えてきたので、常に挑戦し続けることの大切さを実感しました。
今年も挑戦して後悔のない年にしたいです。

痩せる
昨年は全力疾走しすぎて年末にはガス欠を起こしていたので、今年はペース配分しっかりしながら、もっと視野を広げて物作りを楽しみたいです。
あとは免許をとって極端に歩かなくなり半年で5kg太ったので(ちなみにスロデザ入社してから10kg太りました)1度挫折した縄跳びダイエットを今年こそ頑張りたいです。

できることは更に磨きをかけ、できないことはできるように、挑戦と継続で着実に成長していきたいです。そのために身体的・精神的にも健やかな生活を心がけます。
みなさまも健やかな一年をお過ごしください。

新しくなる一年
2024年は、昨年たどり着いた新しいステージで、より通用する仕事ができる自分になる。
基本に立ち返り、基礎力をつけたり地盤固めをしながら、より説得力のある仕事をできるようにしていく。
また、SNSの事業内容についてもしっかりと確立させ、強化、差別化し、あなただからこそ、スロデザだからこそ頼みたいと思われるような強みを持った事業にしていく。

関わってくださる方への感謝を忘れず、楽しむことを忘れず、挑戦する一年にしたいです。チームで仕事をすることも、頑張ることも、考えることも、常に楽しむことを大切に、笑って1年を無事に締めくくれるように。今年もよろしくお願いいたします!

仕事やプライベートでも色々怯まず挑戦していく。文章、読解力向上のために、読み・書きを習慣化する。間違えてしまっても、楽してそのままにせず、次に活かせるようにする。1年通して健やかに過ごせるよう、健康面に気を配る。身体をほぐす。

それだけです。計画通りに自分を歩かせるだけです。見つからないように匍匐前進です。そして家族友達と笑顔で過ごせるくらいのお金を稼ぎます。

新年あけましておめでとうございます!旧年中は皆さまにたくさんお世話になり、本当にありがとうございました。
今年も多くのより良いデザインに触れ、さらなる質の高いアウトプットにつなげたいと思います。
また自分が苦手だと感じている分野について力を入れ、よりスキルアップを目指したいです。
プライベートでは引き続き「麻雀で国士無双を出す」、「競馬で帯をとる」ことを目標に日々精進したいと思います。
あとは穏やかに楽しい日々を過ごせますように!今年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年は気になる事、楽しそうな事、自分の足りていない事など思いついたことにどんどん挑戦してみる。そんな年にしたいと考えています。
また挑戦した中で何かしら習慣化するところまで行くのが今年の目標です!
とりあえずは早起きをする、アニメーションの勉強をする。あたりでしょうか…
そんな感じでゆるく楽しく、頑張りすぎずに頑張っていきたいと思います!

探して、作って
新年明けましておめでとうございます。昨年は皆さんにたくさんお世話になり、ありがとうございました。もっともっと面白いものが作れるよう様々なエンタメに触れ、ファンの皆さんに満足いただけるようなコンテンツ作りに励みたいと思います。2024年もよろしくお願いいたします!

新年明けましておめでとうございます。2024年は、遂に30歳を迎える節目の年となります。言葉にしておいてなんですが、全く実感が湧かない事に焦せっているという不思議な感覚に陥っていて、その焦りからかようやく実家を出ようかと思い始めたところです。一人暮らしが出来たら皆さんと実際に会う機会が増えると思うので、その際は是非よろしくお願いします!


2024
Development : Takumi Mitsuya